NCT
PR

NCTテンの実家はお金持ち?家庭環境や家族構成まで調べてみた

NCT テン 実家
Miho
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

NCTテンの実家は本当にお金持ち?

テンの家庭環境や家族構成について気になる人も多いのではないでしょうか。

この記事では、

  • NCTテンの実家はお金持ち?
  • NCTテンの家庭環境や家族構成まで調べてみた

について解説していきます。

テンってNCT内でも一、ニを争うお金持ちのイメージ

LANEIGE クリームスキンローション

BTSのメンバーJINが初の男性グローバルアンバサダーに起用

乳液のようなしなやかなテクスチャーで、ローションとしての潤いと乳液としての保湿を一度に叶える新感覚アイテム!


フレッシュな果実のようにとろけるテクスチャーが、乾燥や縦ジワをふんわり包み込んで、しっとり柔らかな潤いを長時間キープ。

独自の「セラペプチド」配合で、ふっくらとしたハリ肌へ導きます♡

NCTテンの実家はお金持ち?

NCT唯一のタイ人メンバーであるテンですが、実はタイにある実家がお金持ちという話が…!

そこで調査してみたところ、NCTテンの実家がお金持ちは本当であることがわかりましたよ。

テンのお金持ちエピソードはいくつかあるのですが、中でも有名なのは通っていたインターナショナルスクールの10年間の学費が約2,880万円であったことです。

日本でも幼稚園から中学までの学費が、公立の場合平均約820万円、私立でも平均約1,430万円なので、テンの実家が相当金持ちなのがこれだけでもわかりますね。

また、スキーやスノーボードを習うためにわざわざスイスまで行った話もあったりと、お金の使い方が庶民の域を超えています…!

お金のことを気にしながら生活している身としては、羨ましい限り…!!

出身インターナショナルスクールの学費は2800万円

テンは、バンコクのシュルーズベリーインターナショナルスクール(SHREWSBURY International School BANGKOK)に10年間通っていました。

KBS joy『TMI NEWS』によると、テンが通っていた10年間の学費の総額は約2880万円で、年間学費が平均で約288万円かかっていたことになります。

これがタイでどれだけすごい数字かと言うと、テンがこの学校に通っていた2010年当時のタイ30代男性の平均年収が約49万円で、なんと年間学費はこの約6倍!!

しかもテンだけでなく妹も幼稚園からこのインターナショナルスクールに通っていたということなので、とんでもなくお金持ちなのです…!!

子どもの学費は惜しみたくないのはどの親も同じとは思いますが、それは経済的に余裕があっての話なわけで、テンの家がそれだけ裕福ということですね。

我が家は子供の教育費が家計を圧迫していて頭が痛いというのに、そんな心配をしないでいいなんて羨ましい!!

スノーボード・スキーを習うためにスイスまで行った!

テンはタイにいる時スノーボードやスキーを趣味にしていたそうですが、それらを習うためにわざわざスイスまで行っていたというエピソードもあります。

確かにタイは雪が降らないので海外に行かないといけないのは理解できますが、スイスまで行くとは、やはり考えと行動が想像を遥かに超えていますね…!

しかも当時はタイからスイスまでの飛行機代が600万ウォン(約60万円)ほどで、これもまたタイ年平均所得とほぼ同じ額なのだそうです。

そもそも雪が降らないタイで趣味がスノーボード・スキーであること自体が、タイの人にとっては贅沢なことなのではと予想しますよ。

それにテンの実家のことなので、きっと飛行機はファーストクラスだったと思われまますし、とにかく桁違いのお金持ちであることがわかります。

どの国でもお金持ちは私たちの想像の上を行くよね~!!

TWICEファン必見!

SIE.(シー)1Dayカラーコンタクトレンズ


TWICEモモがブランドモデル!

高含水59%設計で乾きにくく、UVカットつき。さらに日本初の「回らない水光レンズ」技術を採用し、瞳に装着した際に魅力的な位置にレンズ自体が固定されるため自然な盛り目元が叶います。

日常使いからトレンドメイクまで幅広く活躍するアイテムです♪

NCTテンの家庭環境や家族構成まで調べてみた

NCTテンの実家が想像以上の金持ちであることがわかりましたが、彼はどのような家庭環境の中で育ってきたのでしょう。

なんでもテンの実家ではたくさんの動物を飼っており、まずヨークシャテリア、チワワ、フレンチブルドッグなどの犬が7匹いるのだそう。

これだけでもビックリですが、他にもモモンガ10匹、サル2匹、鳥などの動物も育てており、動物に囲まれて育った家庭環境だったとのこと。

そもそもなぜ実家でこんなにたくさんの動物を飼っているのかというと、テンのお父さんが大の動物好きだから!

動物が大好きなうえに裕福ということで、これまた庶民の域を超えた様々なたくさんの動物たちを迎えることになったのでしょうね。

そんな動物好きの父親母親がテンの家族で中国系タイ人であることが知られていますよ。

そもそも家が大きくないとこんなに動物飼えないよね…!

テンの実家には動物園がある⁉

テンは幼い時からたくさんの動物に囲まれて育ったようで、実家がまるで動物園であることはNCTメンバーも証言しています。

どれだけ動物がいたら動物園と例えるのかなと調べてみたところ、犬7匹、モモンガ10匹、サル2匹、鳥と、予想外の動物と想像以上の数の多さでしたよ。

しかも動物ごとに必要なエサや部屋の適正温度等が変わってきますし、モモンガとサルはそもそも大きな部屋が必要なので、相当お金がかかっていると思われます…。

他にも過去にはトカゲやハリネズミも飼っていたことがあるらしく、このような家庭環境で育ったテンは動物が大好きで、自身の韓国の家ではネコを飼っていますよね。

なんでもテンのお父さんが動物好きであることが影響しているようですが、これだけの動物を飼うのはやはりお金とスペースがないと厳しいでしょう。

ということで、実家がまるで動物園というエピソードからもテンの実家が金持ちであることが伺えますね!

私は動物恐怖症があるから、テンの実家に行ったら失神してしまうかもしれない…

中国系タイ人で両親・妹の4人家族

テンの家族は父・母・3歳下の妹の4人家族。

妹とは大の仲良しで、タイの実家に帰ったらまずすることは「妹に韓国であったことを全て話すこと」なのだそうです。

昔から一緒に遊んだりイタズラをしていたようで、どうやったらこんなに仲の良い兄妹を育てられるのか、テンのお母さんに聞きたいですね…。

また、テンの家族は中国系タイ人で、テンの本名の姓であるリチャイヤポンクルの「リ」は先祖が中国にいた時の姓である「李」(リ)からつけられています。

テンの曾祖父・曾祖母が生まれは中国だけど育ちがタイであることをテンのいとこが語ったことがあることから、テンは中国系タイ人の4世だと判明していますよ。

とは言いつつも、テンは生まれや育ち、国籍がタイなので彼のアイデンティティーはタイ人であることは確かですし、実際中国語はSM入社後に習い始めたとのこと。

インターナショナルスクールにも通ってましたし、このような背景からテンのご両親は国を問わず広い視野を持てるよう2人を育ててたと個人的には思いますよ♪

仲良し家族羨ましい~!

IVEウォニョンがイメージモデル

AMUSE Dew Power Vegan Cushion

人気ガールズグループ IVE の Wonyoung がイメージモデル。

透明感あふれるビジュアルも魅力♡

保湿とトーンアップ効果を両立するヴィーガン仕様のクッションファンデで、24時間キープのうるツヤ肌を叶えます。SPF50+ PA++++で紫外線対策も◎

まとめ

ここまで、NCTテンの実家は本当にお金持ちなのか。

テンの家庭環境や家族構成について調査してきました!

  • NCTテンの実家はお金持ち‼
  • NCTテンはたくさんの動物に囲まれた家庭環境で育ち、家族構成は父・母・妹で中国系タイ人4世。

ということがわかりましたね。

この記事を書いたのは
Miho
Miho
ディレクター
韓国エンタメ大好きな韓国在住の2児のママです! Kpopは第2世代から大ファンで、お気に入りKpop曲を聴きながらそうじをするのが日課♪ 在韓10年以上だからこそ知る韓国カルチャー情報と共に、Kpop情報をお届けします!!
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました