Seventeen
PR

SEVENTEEN人気順ランキング【最新版】!メンバーSNSトレンド・海外人気も!

SEVENTEEN 人気順 ランキング
Miho
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Kpop界で「勢いが止まらないグループ」と言えば、やはりSEVENTEEN(セブンティーン・セブチ)です。

Billboard Boxscoreによると、2025年の上半期だけで世界公演の売上が1億2,000万ドルを超え、Kpop史上でも驚異的な記録となっています。

この記事では、ファン投票やSNSトレンド、そして最新の検索データをもとに、SEVENTEENメンバーの最新人気順と海外人気を徹底的に分析しました。

この記事でわかること
  • 2025年最新版・SEVENTEEN人気順ランキングTOP13
  • 各メンバーの人気理由
  • 海外人気の分析
  • SNSトレンド・検索数で見る人気メンバー

それでは、最新のランキングを見ていきましょう。

韓国・日本・アメリカ・東南アジア・南米をまわるワールドツアーも大成功!ファンダム「CARAT(カラット)」の熱気は最高潮に達しているよ!

TWICEファン必見!かわいすぎるLOVELYSチャームが登場!

TWICE 『1集 Twicetagram』


世界を魅了するガールズグループ TWICEが贈る記念すべき1stフルアルバム。

煌めくポップチューンから心震えるバラードまで、9人の個性が鮮烈に響き合う全10曲。

日本・韓国・英語を織り交ぜたグローバル仕様で、あなたの心を“今”のTWICEワールドにいざないます。

SEVENTEENメンバー人気順ランキング【2025年最新版】

SEVENTEEN 人気順 ランキング

それでは早速、2025年時点のSEVENTEENメンバー人気順ランキングを見ていきましょう。

順位メンバー名ポジション生年月日人気のポイント
1位ジョンハンボーカル1995年10月4日「セブチの天使」と呼ばれるビジュアルと癒やしのオーラ。
2位ミンギュラップ1997年4月6日187cmの高身長とビジュアル、ラップもこなす万能性。
3位ホシパフォーマンス
チームリーダー
1996年6月15日パフォーマンスリーダーとしてのカリスマ性と、明るい「虎」のキャラクター。
4位ジュンパフォーマンス1996年6月10日彫刻のようなヴィジュアルで、特に中国圏で絶大な支持。
5位エスクプス統括リーダー
ヒップホップ
チームリーダー
1995年8月8日メンバーをまとめ上げ、頼れる統括リーダーとしての信頼感。
6位ジョシュアボーカル1995年12月30日LA出身の優雅な紳士的魅力と、甘く柔らかな歌声。
7位ドギョム(DK)メインボーカル1997年2月18日「ハッピーウイルス」と呼ばれる明るさと、パワフルなメインボーカル。
8位ウォヌラップ1996年7月17日クールな外見と内面の優しさのギャップや知的な魅力。
9位ウジボーカル
チームリーダー
プロデュース
1996年11月22日グループの楽曲制作を担う天才プロデューサーとしての才能。
10位スングァンメインボーカル1998年1月16日界屈指のトークスキルとバラエティセンス。
11位ディノパフォーマンス1999年2月11日グループの末っ子ながら、エース級の卓越したダンススキル。
12位THE8
(ディエイト)
パフォーマンス1997年11月7日ファッションセンスとアーティスティックな感性が光るメンバー。
13位バーノンラップ1998年2月18日異国的なビジュアルと、独特の世界観を持つフリーダムなラッパー。

1位ジョンハン、2位ミンギュ、3位ホシという結果となりました!

ジョンハンのビジュアルは惚れ惚れしちゃうよね。あまりにも美しすぎてついつい拝んじゃう♡

1位:ジョンハン

「セブチの天使」こと、ジョンハンが人気順1位に輝きました。

透明感あふれるビジュアルと、メンバーやファンに対する優しい性格で、国内外を問わず絶大な人気を誇ります。

誕生日の10月4日が由来で「天使」のあだ名がついていますが、穏やかな話し方と面倒見の良さもあってジョンハンにピッタリです♪

ライブMCで見せるユーモアのセンスや、センター以外のポジションでも目を引く存在感も高く評価されていますよ。

ジョンハンから放たれるマイナスイオンに世のCARATたちは癒されてるはず!!疲れた時はジョンハンの動画を見ることをオススメするよ。

2位:ミンギュ

2位は、SEVENTEENのビジュアル担当としても名高いミンギュです。

187cmという高身長に健康的な美肌、そしてラップもMCもこなすマルチな才能で世界的な人気を確立しています。

また、親しみやすい人柄も人気の理由で、SNSでの投稿は非常に高い反応率を誇り、韓国・日本・南米で検索数上位の常連です。

ミンギュを生で見た時のオーラは半端ない!!足が長くて羨ましい~!!

3位:ホシ

3位にランクインしたのは、パフォーマンスチームを率いるホシです。

ステージで見せるカリスマ性と、パワフルで明るいキャラクターが魅力的で、ホシファンの合言葉「ホランイへ」を作っちゃうほど。

自己プロデュース曲やダンス動画がSNSで高い再生数を記録し続けており、その多才さが高く評価されています。

いつでも素直で飾らない性格なのもホシの魅力!彼のリアクションを見ているとこっちも元気をもらっちゃうよ!

4位:ジュン

4位のジュンは、ミステリアスな魅力を持つ中国出身メンバー。

特に中華圏での人気は非常に高く、Weiboのトレンドにも頻繁に登場しています。

彫刻のようなヴィジュアルに加え、中国での演技経験もあって、その表現力の高さも人気の秘訣です。

SEVENTEENの中国人気を支えているメンバーだよね。ザ・中国イケメン!

5位:エスクプス

5位は、SEVENTEENの統括リーダー、エスクプスです。

13人という大所帯のメンバーを力強く、そして温かくまとめ上げるリーダーシップは絶対的な信頼を得ています。

ステージでのパワフルなラップと、父親のような優しさのギャップが魅力♡

13人もまとめるって絶対に大変なはず。エスクプスなしではSEVENTEENは語れないよ!

6位:ジョシュア

6位は、「セブチのジェントルマン」ことジョシュアです。

LA出身ということもあり、特に英語圏での好感度はトップクラスを誇ります。

流暢な英語と、彼の持つ柔らかく優しい声のトーンは「聴いているだけで癒やされる」という声が多数!!

まさに王子様のようなジョシュア!彼の穏やかさと透明感は唯一無二‼!

7位:ドギョム・DK

7位には、メインボーカルのドギョムがランクイン!

いつもニコニコしている明るい笑顔と、豊かな感情表現でグループの「ハッピーウィルス」も担っています。

彼のパワフルで安定した生歌のパフォーマンスは、SEVENTEENのライブに欠かせません!!

ドギョムのボーカルはSEVENTEENに必要不可欠!涙もろいところも魅力的!!

8位:ウォヌ

8位は、クールな魅力が光るウォヌです。

一見すると物静かで知的な雰囲気ですが、時折見せる優しい笑顔や内面の温かさに惹かれるファンが多数!

趣味の読書や、彼が手掛けるリリック(作詞)の才能にも注目が集まっています。

CARATたちにもおすすめの本を紹介するほど読書家!知的男子も素敵だな~。

9位:ウジ

9位は、SEVENTEENの音楽的支柱であるウジです。

SEVENTEENがリリースする楽曲の多くを手掛ける天才的なクリエイターとして広く知られています。

そのプロデュース能力は他のアーティストからも高く評価されており、音楽ファン層にも厚い支持を得ています。

ウジは166cmという小さな身長も魅力的なんだよね!ミンギュと並んだ時の可愛さはたまらない!!

10位:スングァン

10位は、ムードメーカーのスングァンです。

彼のトークセンスやMCスキルは、Kpopアイドルの中でもトップクラス!!

テレビやラジオ番組への個人出演も多く、その親しみやすいキャラクターでファン層を拡大しています。

しかもKpopマニアで、Kpopのことを語り出したら止まらないよね。MCはスングァンに任せておけば間違いなし!

11位:ディノ

11位は、頼れる末っ子(マンネ)のディノです。

グループ最年少でありながら、ステージで見せるパフォーマンスの完成度は群を抜いています。

最近ではTikTokで彼のダンスがトレンドになるなど、そのスキルは世界中が注目!!

ディノのダンスは繊細ながらもパワフルで、思わず目が釘付けに!お兄ちゃんたちにいじられてる姿も可愛い!

12位:THE8・ディエイト

12位は、中国人メンバーでパフォーマンスチームのTHE8です。

ブレイクダンスを得意とする高いダンススキルはもちろん、ファッションやアートに対する鋭い感性も彼の魅力です。

そのアーティスティックな世界観は、グループにユニークな彩りを与えています♪

ディエイトのアクロバティックはSEVENTEENのパフォーマンスに欠かせない要素!!そんな姿とは裏腹にバラエティでは面白要員になってるのも魅力だよ。

13位:バーノン

13位は、ヒップホップチームのバーノン。

ニューヨーク出身で、異国的な整った顔立ちが特徴的で、一番最初にバーノンに視線が行く人も多いのでは?

誰にも縛られない自由なスタイルと、独特の視点から生み出されるラップで、多くのファンを魅了しています。

バーノンと言えば、本当に自由人だよね。これからもその自由な心を失わないでほしいな。

IVEの公式ペンライトが登場!

「Be Alright(初回生産限定盤E CD+PHOTOBOOK)」

──大人気ガールズグループ IVE が放つ最新シングル。

A4サイズBOXに収められた豪華仕様には、48ページ撮り下ろしフォトブックレットEバージョンと、フォトカードEバージョンが封入。

ファン必携のパッケージで、IVEの煌めく魅力と世界観を存分に味わえる一枚♡

SEVENTEEN人気理由とメンバーのSNSトレンド・海外人気

SEVENTEEN 人気順 ランキング

2025年の人気ランキングを見ても分かる通り、SEVENTEENの人気の理由は、単にビジュアルやパフォーマンスが優れているというだけではありません。

彼らの最大の強みは、デビューから一貫して続ける「セルフプロデュース」。

自分たちの手で音楽やパフォーマンスを創り上げる真摯な姿が、ファンの深い信頼と共感を呼んでいます。

また、13人それぞれが違う魅力を放ちつつも、グループとして集まった時に完璧なバランスを保つ、まさに「完全体」の象徴と言えるでしょう。

SEVENTEENは、常に私たちの想像を超えるケミストリーを見せてくれ、何年経っても新しい姿を披露してくれるのも人気の理由だと思います。

さらに、メンバー同士の深い友情や団結力が、CARATの間でも強く共有され、それが国を越えた一体感につながり、巨大なファンダムの形成に成功してるのかもしれません。

人数が多い分、いろんな組み合わせのユニットもあって、見ていて全く飽きないSEVENTEEN!!人気なのも納得だな。

SNSトレンド・検索数で見るメンバー人気

SEVENTEEN 人気順 ランキング

SNSや検索トレンドを数値で見ると、人気の強さをより明確に知ることができます。

以下は2025年10月時点での主要データを比較したものです。

メンバーInstagram
フォロワー数
(2025年10月)
Google
月間検索数
(日本)
TikTok
関連再生数
備考
ミンギュ約1,685万95,0005.2億回韓国・南米
人気急上昇
ホシ約900.9万80,0008.1億回ダンス動画で
大バズり
ジョンハン約868.9万120,0006億回超ビジュアル人気No.1
ウジ約756.1万55,0002.9億回制作力・
音楽的評価が高い
ジュン約737.6万60,0004.5億回中国圏の支持率
トップ

このように、ビジュアルやSNS発信力に強いメンバーが上位を占めており、特にInstagramではミンギュが圧倒的な反応率を誇っています。

一方楽曲制作やダンス面での評価が高いメンバーもファン層を広げていて、TikTokでホシとディノがダンス動画でバズったのが何よりの証拠。

この2人はTikTok発のグローバルトレンドで再生数を牽引しており、2025年後半も注目株です!

やっぱりSNSの数字は正直!「推しの影響力」がデータで見えるの面白い〜!

SEVENTEEN海外人気を分析!

SEVENTEEN 人気順 ランキング

SEVENTEENの人気は世界中で拡大していますが、国ごとで人気メンバーの傾向には明確な違いがあります。

日本
  • ビジュアルやキャラクター性重視
  • 人気メンバーはジョンハン・ミンギュ・ホシ
韓国・アメリカ
  • セルフプロデュース力・ライブパフォーマンス力を評価
  • ウジ・ホシ・エスクプスの人気が急上昇
中華圏
  • 中国人メンバーが人気
  • ジュンとTHE8がWeiboランキングでトップ常連

このように、国や地域ごとで推し傾向が分かれていることがよくわかります。

同じ「人気上位」でも、日本と海外でこんなに違うんだ~!外国人メンバーは母国での人気がやっぱり圧倒的!

LANEIGE クリームスキン

BTS ジン愛用のリップクリーム!毎日使いたくなる、極上の唇へ。

フレッシュな果実のようにとろけるテクスチャーが、乾燥や縦ジワをふんわり包み込んで、しっとり柔らかな潤いを長時間キープ。

自然由来成分で安心設計だから、寝る前のケアにもぴったり。

まとめ

SEVENTEEN 人気順 ランキング

SEVENTEEN人気順ランキング【最新版】として、メンバーのSNSトレンド・海外人気もお伝えしてきました。

あなたの推しメンは、何位にランクインしていたでしょうか。

以下に、この記事でわかったことをまとめます。

  • SEVENTEEN人気順ランキング【最新版】1位~13位まで
  • 各メンバーの個性的な魅力
  • セルフプロデュース・個性的な13人が集まった時の完璧なバランス・メンバー同士の深い友情や団結力が人気の理由
  • 海外人気において、日本ではジョンハン・ミンギュ・ホシ、韓国・アメリカはホシ・ウジ・エクスプス、中華圏はジュン・THE8が人気
  • 主にビジュアルメンバーがSNSトレンドを牽引しているが、ホシ・ディノのダンス動画がTikTokで大バズりした。

13人それぞれの豊かな個性、そして何年経っても変わらない強い連帯感で、世界中のCARATを惹きつけているSEVENTEEN。

エネルギー全開のSEVENTEENから、次はどんな奇跡が生まれるのか、これからも目が離せません♡

この記事を書いたのは
Miho
Miho
ディレクター
韓国エンタメ大好きな韓国在住の2児のママです! Kpopは第2世代から大ファンで、お気に入りKpop曲を聴きながらそうじをするのが日課♪ 在韓10年以上だからこそ知る韓国カルチャー情報と共に、Kpop情報をお届けします!!
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました