スキズトレカー覧 【最新】 は? サイズやトレカケースおすすめ購入場所もお届けします!!|Non Stop Fun Kpop!

スキズトレカー覧 【最新】 は? サイズやトレカケースおすすめ購入場所もお届けします!!

スキズ トレカ
Maho
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スキズの最新トレカ一覧はどこで確認できるのか?

トレカのサイズやトレカケースのおすすめ購入場所も気になるはず!

この記事では

  • スキズの最新トレカ一覧はどこで確認できる?
  • スキズのトレカサイズやトレカケースのおすすめ購入場所は?

について、お届けします!

スキズのトレカって種類が多いから一覧作るのも見るのも大変そう…。

スキズトレカー覧 【最新】 は?

「スキズのトレカを集めよう!」と決意したものの、「全部で何枚あるの?」「種類はいくつあるんだろう?」という考えが浮かぶのではないでしょうか。

そんな時に役に立つのがトレカ一覧です。

これを確認すれば、アルバムやイベントごとにどんなトレカがどれだけあるのか一目瞭然!

そんなトレカ一覧はファンが作成しており、Xで最新の一覧を確認することができます。

公式からも出してくれればいいのに…とも思いますが、残念ながら2025年2月時点では公式のトレカ一覧は1つもないですね。

作成しているファンはすごいね!!

Xで最新のトレカ一覧をチェック!

スキズの最新トレカ一覧を見たい!と思ったら、まずXで調べましょう。

Xの検索窓に「スキズ トレカ一覧」あるいは「straykids template」と入力して検索するとたくさん出てきますよ。

アルバムのトレカだけでなく、コンサートなどイベントで発売されるランダムグッズの一覧なんかも出てきますね。

トレカやグッズなど「ランダム」を敬遠しがちなファンも一覧で推しのビジュアルを確認できるので、もしかしたら購買意欲が掻き立てられるかも!

私も過去にトレカ一覧を見て、推しのビジュアルが良すぎたあまりうっかりアルバムを購入しちゃった経験があります(笑)

もしメンバー別でトレカ一覧を確認したい時は「FELIX template」ように「メンバー名 template」で検索すると、メンバー別の一覧が出てきやすいですよ。

メンバーの名前は日本語でも出てくるけど、英語のほうがたくさんヒットするよ!

トレカ一覧はファンが作成

完成度が高く、もしかしてこれは公式?と思うものもあるかもしれませんが、トレカ一覧は全てファンが作成しています。

自分でトレカを集めながらフォロワーから画像をもらうことが早く完成させるコツなんだとか!

膨大な量のトレカなだけにトレカ一覧が完成したら、とてつもない達成感を感じそうですよね。

もし、欲しいトレカ一覧がない場合は自分で作成するのもアリですよ!

「トレカ一覧 作り方」と調べると、スマホでの作り方からパソコンでの作り方まで、色んな作り方が出てきます。

自分に合った方法がきっと見つかると思うので、自分好みのトレカ一覧を作ってみるのも楽しいかもしれません♪

スマホで作る場合は「画像 コラージュ」で調べて、自分好みのアプリを見つけてね!

スキズのトレカサイズやトレカケースおすすめ購入場所もお届け!

スキズのトレカのサイズは、チェキに似たサイズとポストカードぐらいのサイズの2種類が主流となっています。

その他にも色々なサイズのトレカが存在しており、今後も変わる可能性はありますが、2025年2月時点では大体がこの2つに該当するでしょう。

そんなトレカを大切に保管するために必要なのがトレカケース!

令和のオタク活動では、キーホルダー型のトレカケースに推しのトレカを入れてバッグにつけるのは当たり前ですね。

トレカケースは今や色んな場所で購入可能ですが、おすすめはドン・キホーテ

可愛いトレカケースがたくさん販売されているので、きっとお気に入りが見つかるでしょう♪

可愛いトレカケースに入った推しとか最高すぎる〜!

トレカのサイズは主に2種類

デザインに合わせてサイズも多様化しているトレカですが、主に2種類のサイズが主流となっています。

1つは、アルバムの封入トレカに多い55mm×85mmのチェキと似たサイズ。

もう1つは105mm×148mmのポストカードぐらいのサイズで、スキズのラントレ(ランダムトレカの略)はこのサイズが多いようです。

トレカ集めは今やオタク活動をする上で欠かせなくなっているので、サイズが固定されているとファイリングしやすくて助かりますよね。

しかし、過去にこの2サイズ以外のトレカが入ってた時期があるようなので、コンセプトやデザインによってまたサイズが変わる可能性はあるでしょう…。

そんな時は、色んな大きさのトレカの保存方法やおすすめのスリーブなどをまとめてくれているファンもいるので、XやYoutubeで調べてみるのもおすすめですよ!

動画で実際にファイリングしながら説明してくれているファンもいたよ!

トレカケースの購入はドン・キホーテがおすすめ!

トレカケースが欲しくなったら、ドン・キホーテに行ってみましょう!

KPOPファンの間で可愛いと人気のサンリオキャラクターをはじめ、その他の色んなキャラクターのトレカケースが置いてありますよ。

形はキーホルダーからファイルまで、材質もファーやプラスティックなど幅広く取り扱いがあるので、欲しいものがきっと見つかるはず。

たくさんの種類を一気に見て選べるのって楽しいですよね♪

日本のキャラクターはKPOPアイドルにも人気なので、推しの好きなキャラクターのトレカケースに入れるとより愛着が沸くのではないでしょうか!

どれに入れようかな〜って考えるだけでワクワクするね〜!!

まとめ

ここまで、スキズトレカー覧 【最新】 は?

また、スキズのトレカサイズやトレカケースのおすすめ購入場所についてお伝えしました。

  • スキズの最新トレカー覧はどこで確認できる?

⇒Xで最新トレカ一覧が確認できる

⇒トレカ一覧はファンが作成

  • スキズのトレカサイズやトレカケースのおすすめ購入場所は?

⇒チェキサイズとポストカードサイズの2種類が主流

⇒おすすめの購入場所はドン・キホーテ!

ということがわかりました。

トレカ集めを楽しもうね〜!!

この記事を書いたのは
Kico
Kico
隊長
Kpop歴18年!推し活を通してブログで情報を発信したいと思いこのブログを作りました!みなさんの推し活のお役に立つように、日々情報を更新中です♪
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました