TWSのペンライト【公式】いつ?値段やどこで買うか・購入場所の注意点ある?

TWSの公式ペンライトの発売はいつなのか気になりますよね!
ペンライトの値段やどこで買うか、購入場所の注意点についても知りたいはず。
この記事では、
- TWSの公式ペンライトの発売はいつ?
- ペンライトの値段やどこで買うかについて
- 購入場所を選ぶ際の注意点は?
について、お届けします!

ライブやペンミでペンライト振りたいよね〜♪
Contents
TWSのペンライト【公式】いつ?
つあすペンラ!?!もしかして公式がシールを出してくれて自分たちの好きなように飾り付けが出来るということですか…?わあペンラデコしたい派なので嬉しい!しかも小さく収納することもできるの??持ち運びしやすいの??えもう求めてた形かも pic.twitter.com/BXRCFKgwZy
— mis0 (@bnd_tws33) January 6, 2025
ついに2025年1月にTWSの公式ペンライトが発売されました!
2025年2・3月に韓国と日本で開催された初のファンミーティングに間に合うように制作されたようですね。
KPOPのオタ活に一番なくてはならないものと言っても過言ではないペンライト。
そんな42(サイ:TWSのファン名称)待望の公式ペンライトですが、デザインのティーザーを見て動揺の声が多かったですよ。
一般的にイメージカラーやモチーフを使って、一目でどこのグループのものか分かるデザインが多い中、TWSはロゴもなく細長い白い棒状と特徴のないデザイン。
予想外のシンプルさに落胆の声が多かったようです…。

どんなデザインかワクワクしてる中、ロゴもなく色も形も特徴がなかったら、少しがっかりしちゃうかも…。
2025年1月に公式ペンライト発売開始!
TWSにもようやく公式ペンライトが…!!
2025年1月6日にデザインディーザーが公開されて話題になったのも束の間、8日から予約販売が始まりました。
発売当初は一時売り切れたりもしていたようですが、その後在庫は復活しており、Weverse Shop等で購入することができますよ。
デビューから約1年、ずっと公式ペンライトがなかったTWSもようやくライブでペンライトの海を見ることができますね!
初ファンミーティングで実際に会場中に広がるペンライトを見て、シニュが「自分たちを応援してくれているんだなと感動した」と言っていました。
ペンライトはステージ上の推しに応援している気持ちを伝える有効なツールなので、やっぱりイベントには欠かせないですね♪

これからはフェスや授賞式でもすぐに42を見つけれるだろうね!
シンプル過ぎるデザインにファンはイマイチな反応
あんなかわいいTWSちゃんたちのペンラがこれって…
— とぅとぅとぅとぅとぅ (@cxp9Iv6ZQw14970) January 7, 2025
せめてライトのところにTWSの文字くらい入れてもよかったのにな。
自分たちでデコれってして、あんなシンプルなものにしてはお値段高すぎるよ。
かわいい要素が全然ない pic.twitter.com/eoBFopd1BU
待望のペンライトが発売となりましたが、デザインがシンプル過ぎるせいでファンの間ではあまりいい反応ではなかったようです。
確かに一見ただの白い角ばった小ぶりな棒で、TWSのロゴが大きく入っているわけでもないため「本当にペンライト?」とさえ感じるかもしれません。
しかし、このシンプルさは自分たちでデコるためなんだとか!
ペンライトと一緒にデコる用のシールが付いていて、自分の好きなようにデザイン出来るんです。
SNS上ではファンの個性溢れるペンライトの写真がたくさん出てくるので、見ていて楽しいですよ♪
また、令和のペンライトは大きく重いものが多い中、TWSのペンライトは小ぶりな作りで軽いので持ち運びに便利との声も多数。
ということで、最初のデザインティーザーでは不満に思っていたファンも多くいましたが、実際使ってみると良いところがたくさんあったようです!

自分でデザイン出来るペンラって意外と今までなかったから新しいよね!!
TWSペンライトの値段やどこで買うか・購入場所の注意点ある?
TWSのペンラ届いた☺️
— Ray (@skz_ray5) March 5, 2025
ステッカーでデコるの楽しそう✨
そして軽くてコンパクト♪ pic.twitter.com/1Kaoo43SkB
TWSのペンライトはWeverse Shopで本体と送料合わせて7000円前後で購入ができますよ。
国内配送と韓国発送で2つ商品ページがあり、金額や発送予定など違いがあるので、どちらも確認してから買うのがオススメ!
また、Weverse Shop以外にもQoo10やAmazon等の通販サイトでも購入することができます。
特にQoo10で購入したファンの中には「Weverse Shopより1000円も安く購入できて、しかも早く届いた!」という声を多数見かけましたよ。
購入場所を選ぶときは、値段だけでなく発送日にも注意が必要ということですね!

グッズ購入はリサーチ力が大事だね!!
Weverse Shopで7000円前後で購入できる
は!ペンライトの発送通知来た‼️‼️‼️‼️ pic.twitter.com/nC8okKLlFk
— 마유🐺 (@mayu_tws3) March 5, 2025
TWSの公式ペンライトが欲しくなったら、Weverse Shopをチェックしてみましょう!
Weverse Shopには国内配送と韓国発送の2種類の商品ページがあり、多少金額の差があるもののどちらで購入しても本体+送料で7000円前後となっています。
韓国発送のものはその時のレートによって価格がよく変動するので、購入する時はどちらの商品ページも確認して購入するのがいいでしょう。
その他にもQoo10やAmazon、楽天市場でも購入が可能です。
Weverse Shop以外の通販サイトは安く購入できることが多いので魅力的ですが、偽物も多く流通しているので、注意が必要ですよ。
安さに釣られて偽物を買ってしまったことがある私みたいに失敗しないでくださいね…(笑)

偽物もどんどん精巧な作りになっているから案外気が付かなかったりするんだよね。
Qoo10のほうが安くて早く届くかも?!
💙#TWS OFFICIAL LIGHT STICK💙
— Qoo10 K-POP【公式】 (@Qoo10_entame) January 8, 2025
販売開始しました!
付属のステッカーでデコレーション可能✨
Qoo10検索から【TWS ペンライト】でチェック👀❣️#투어스 #トゥアス #公式ペンライト #ペンラ #TWSペンラ #Qoo10 #Qoo10_kpop pic.twitter.com/XAtYbIr3Sa
Weverse Shopで買うのが安心なのは分かってるけど「どうしても安くペンライトを買いたい!早く欲しい!」と思ったら、Qoo10をチェックしてみましょう。
Weverse Shopよりも1000円ほど安く購入できたファンがたくさんいましたよ!
年々ペンライトの機能が進化するにつれて値段も高くなっている中、出来るだけ安く買えるのは嬉しいですよね。
また、Weverse Shopは発送が遅めなのに対して、Qoo10は比較的早く発送してくれるショップが多いんだとか。
発送が遅くてイベントに間に合うのかソワソワすることも多いので、早く発送してくれるのはかなり助かりますね!
ただ、Qoo10も入荷状況により発送が遅れたり、値段が高くなってしまうことがあるのでよく確認して購入するのがいいでしょう。

配送については、小さい字で注意書きが書いてある場合もあるからよく確認して購入してね!
まとめ
私のtwsペンライト可愛すぎるから自慢させてください
— 葉 (@yohnjj_) March 3, 2025
もうトイレスタンピーなんて言わせません pic.twitter.com/iclh4NN8ip
ここまで、TWSの公式ペンライトの発売はいつなのか。
ペンライトの値段やどこで買うか、購入場所の注意点についてお届けしました。
- TWSの公式ペンライトの発売はいつ?
⇒2025年1月8日から予約販売が開始、2025年3月現在も販売中
- ペンライトの値段やどこで買うか
⇒Weverse Shopで7000円前後(本体+送料)で購入できる
⇒Qoo10やAmazon、楽天市場でも購入可能
- 購入場所を選ぶ際の注意点は?
⇒サイトによってWeverse Shopより値段も安く発送も早いため、値段と合わせて発送日にも要注意!
ということが、わかりましたね!