レッドベルベットいじめある?不仲説やパワハラ・性格悪い噂まで調査してみた|Non Stop Fun Kpop!
Red Velvet
PR

レッドベルベットいじめある?不仲説やパワハラ・性格悪い噂まで調査してみた

レッドベルベット いじめ
Miho
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

レッドベルベットにいじめはあるのか?

不仲説やパワハラ、性格悪い噂は本当なので気になりますよね。

そこで今回は…

  • レッドベルベットにいじめはあるのか?不仲説は?
  • パワハラ、性格悪い噂を調査

をお伝えします。

レッドベルベットのいじめが本当だとしたら悲しいな…

レッドベルベットいじめある?不仲説は?

レッドベルベッドのいじめや不仲説の噂はなかなか消えませんが、メンバー内でのいじめはないですし、不仲説もデマであることがわかりました。

ネットを見てみると、ウェンディが他のメンバー4人と仲が悪いのではないか、アイリーンにメンバーたちが気を遣いすぎていると声がチラホラ…。

特に、アイリーンに関してはパワハラ問題によるイメージ低下や、他メンバーとの年齢差によってメンバーと仲が悪そうだという意見が多かったですね。

しかし、いじめや不仲説はどれも確実な証拠がありませんでしたし、そのように見える動画は切り抜きと編集によって仲が悪そうに見えていただけでした。

アイドルはグループ内のいじめや不仲説が付きものですが、一度噂が出回ってしまうとそのイメージを完璧になくすのは難しいですよね。

特にKpopアイドルはハードスケジュールですし、体調が優れなかったり笑顔が作れない日もあると思うので、安易にいじめ動画を投稿するべきではないと思います。

ちょっとしたことですぐにいじめや不仲だと言われるから、アイドルたちは大変だよね~。

メンバー間でいじめはない

レッドベルベットのグループ内でいじめはありません。

ウェンディが他の4人から仲間外れにされているのではないかという噂が一時期広がりました。

海外のGlamourというYoutubeチャンネルに登場の際、ウェンディの時だけ雰囲気が悪かったという声が上がったのです。

他にも、2023年にウェンディがミュージカルデビューした時、スルギとアイリーンが舞台を応援しに行かなかったのでは?という話が出回りました。

そこでGlamourの動画を見てみましたが、ウェンディ自身のリアクション自体が大きくなかったので、他のメンバーと比べて静かに見えただけのように思いましたよ。

また、ミュージカルの応援については、実はスルギとアイリーンの2人とも公演を見に行っていたことが判明しています。

メンバーの応援に行ったと報告する義務はないですし、その時々でリアクションも変るものなので、ファンが敏感に反応しすぎだと個人的に思いますね。

SMを離れるウェンディに対して号泣するスルギを見て、2人の絆を感じたよ!

不仲説は全てデマ

レッドベルベッドの不仲説もデマであることがわかりましたよ!

特にアイリーンと他のメンバー4人との仲が取り立たされることが多いですが、決して仲が悪いわけではないようです。

アイリーンは極度の人見知りなので表情がこわばっていることが多く、怖いと思われがちなのですが、気の知れた仲間にはイタズラをするなど実はおちゃめな一面も!

アイリーンが他のメンバーにちょっかいをかけている場面はファンに度々目撃されており、その姿からメンバーは仲良しという印象を持っている人も少なくありません。

なかなか表で笑顔を見せないアイリーンがセンターで、リーダー、年上メンバーであることから4人がアイリーンに気を遣ってるように見えることがあるのかもですね。

マンネのイェリとは8歳差で特に不仲説が立ちやすい2人ですが、ベッタリくっついてハグをするなど仲良しの姿が頻繁に目撃されています。

他にも、ジョイとウェンディがTV番組『パジャマ・フレンズ』でお互いの仲について、本当に不仲なら決して語れないような内容を正直に話してくれました。

アイドルたちの仲の良さは私生活に関わることですし、本当に仲が悪かったらいつかそのほころびが解けるものなので、ファンは推しを信じて応援するのが一番ですね!

不仲だったら7年経った時点で解散してるよね。

レッドベルベットのパワハラ・性格悪い噂まで調査!

2020年、レッドベルベットのアイリーンがパワハラをしたことを公式に認めて謝罪、活動休止する出来事がありましたよね。

パワハラの相手はスタイリストで、このスタイリストが自らのSNSに投稿し、そこにアイリーンとスルギを彷彿させるハッシュタグがあったことから発覚しました。

2日後という、比較的早い段階で謝罪文を出して迅速に対応したものの、パワハラの内容も内容でしたし、元々性格や態度を問題視されがちだったので炎上。

そして、アイリーンは10カ月ほど活動を休止することとなりました。

確かにアイリーンは性格がクールそうだと私自身も感じていましたが、まさか本当にこのようなことをしているとは思わなかったのでビックリしましたね。

デビューをするには人格も必要だと思っていただけに、SMはデビューメンバーを選抜する際、性格より実力やビジュアルを重視するのかなとも思った記憶があります。

このことがきっかけで、アイリーンは性格悪いというイメージをなかなか払拭できずにいますよね…。

当時はアイリーンやスタイリストへの批判・誹謗・中傷だらけで荒れに荒れたよね。

アイリーンがスタイリストにパワハラしたことを認めた

2020年10月、アイリーンがスタイリストにパワハラをしたというニュースがネット上を駆け巡りました!

被害者のスタイリストが自らのインスタで、「とある綺麗で有名な芸能人から以下の内容のパワハラを受けた」と告白したのです。

そのパワハラの内容ですが…

  • 毛布を投げつけた。
  • 「アイシ!」(ムカつく、イライラする)と言いながらスタイリストの髪の毛を掴んで靴を履いた。
  • 20分間ずっと侮辱するような暴言を吐き続けた。 

と言われており、想像しただけでも怖いですよね…。

この投稿のハッシュタグに「#phyco」と「#monster」があったことからアイリーンとスルギが疑われ、アイリーンが2日後に認めて謝罪しました。

当時アイリーンを批判する声、反対に彼女を擁護してスタイリストへの中傷など、ネット・SNS上は荒れに荒れて大炎上しましたよね。

もしこれがデマだとしたら事務所が法的対応を取っていたはずですが、すぐに認めたということは事実で間違いないでしょう。

自分の推しが実は裏で性格が悪かったとなると、ファンとしては裏切られた気分にもなりますし、悲しいですね…。

SMは人格教育を徹底して行うべき!

アイリーンの性格悪いイメージは払拭できず

元々性格悪い噂があったアイリーンですが、パワハラ事件でそれが現実のものとなってしまい、イメージ回復はなかなかできていません。

しかし、ファンとの信頼は固いものだったらしく、彼女のファンサイトは1つも閉鎖されませんでしたし、活動再開後は問題なく活動できています。

また、スタイリストの告白後、有名なメイクアップアーティストがアイリーンを擁護する文を投稿したことで、アイリーンは少し救われたのではないでしょうか。

アイリーンのファンは彼女のいろいろな面を見るので、また彼女の良さを知っていくかもですが、大衆はなかなかそうはいきません。

実際私もアイリーンを見る度にどうしてもパワハラのことが頭によぎってしまい、性格悪いという色眼鏡で見てしまっています…。

ですが、他のメンバー、特にスルギとウェンディは性格美人で大変有名で、スルギはデビュー前にキュヒョンやf(x)のメンバーに言及されるほど皆に愛されていますよ!

ウェンディはいつも天真爛漫でハキハキとしたイメージで好感度いいよね!

まとめ

ここまで、レッドベルベットにいじめはあるのか?

不仲説やパワハラ、性格悪い噂についてお伝えしてきました。

  • レッドベルベットのメンバー内でいじめはなく、不仲説はデマ。
  • アイリーンがスタイリストへのパワハラを認めて謝罪。
  • アイリーンは性格悪いイメージを払拭できていないが、特にスルギとウェンディーは性格良いことで有名。

ということがわかりましたね。

この記事を書いたのは
Miho
Miho
ディレクター
韓国エンタメ大好きな韓国在住の2児のママです! Kpopは第2世代から大ファンで、お気に入りKpop曲を聴きながらそうじをするのが日課♪ 在韓10年以上だからこそ知る韓国カルチャー情報と共に、Kpop情報をお届けします!!
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました