EXO活動休止の理由は?何があったか終わったと言われてるって本当?|Non Stop Fun Kpop!
EXO
PR

EXO活動休止の理由は?何があったか終わったと言われてるって本当?

EXO 活動休止
Shirasu
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

EXO活動休止の理由が気になる!

何があったのかや、終わったと言われているのが本当なのか知りたい方も多いはず。

この記事では、

  • EXO活動休止の理由は?何があったか調査
  • EXO終わったと言われてるって本当?

について解説します。

グループとしての活動全然見なくなったよね…。

EXO活動休止の理由は?何があったか調査

2012年4月にデビューして以来絶大な人気を誇り、「最高峰のアイドル」とまで言われたEXOですが、現在は活動休止中と言えるほどグループ活動がありません。

男性Kpopアイドルにつきものの兵役問題が関係しているのでは?と思われる方が多いかもしれませんが、理由はそれだけではありませんでした。

最も大きな活動休止理由として、2024年6月からEXO-CBXのチェン、ベッキョン(ベクヒョン)、シウミンがSMと揉めていることが挙げられます。

ですが、3人はもともと2023年6月にも同じようにSMとトラブルを起こしているため、「またか」と感じているファンも。

SMは所属アイドルとの揉め事が多い事務所だよね…。

活動休止はEXO-CBXが事務所と揉めたことが理由!

2025年2月現在、EXOが活動休止状態となっているのは、EXO-CBXのチェン、ベッキョン、シウミンとSMエンターテインメントとの揉め事が理由です。

2024年6月10日に3人の現所属事務所であるINB100が会見を開き、「契約していた内容と異なることを要求してきた」と主張しました。

EXO-CBXの主張
  • 個人活動でのアルバム手数料を5.5%と契約していたのに、SMからは10%で要求された

このCBXメンバーの主張に対してSMエンターテインメントは反論し、なんと6月14日にINB100を訴える事態にまで発展!

SMの主張
  • 合意書で10%となっており、INB100は債務不履行
  • アルバム手数料を5.5%まで減額するという話は出たが、あくまで話が出ただけで合意書には10%で明記してある

2025年2月現在までトラブルは解決しておらず、EXO-CBXの3人はSMエンターテインメントのことを「詐欺師」とまで言っています。

もし裁判などで解決してもここまでこじれてしまうと、再びEXOとして9人揃っての活動は絶望的な気も…。

ただ、D.O.が映画『言えない秘密』の主演インタビューで「完全体でのカムバを計画中です」と言っていたので期待したいところですね!

誰が本当のこと言ってるの~!

チェン・ベッキョン・シウミンは2023年6月にもSMとトラブルあり

実は、チェン、ベッキョン、シウミンとSMのトラブルは2024年6月に発覚したことが初めてではなく、2023年6月にも同様に揉めていました。

まず、3人は2022年12月にSMエンターテインメントと再契約しています。

ところが、そこから半年後の2023年6月1日に突然「契約期間が長すぎる、清算資料についても提出されていない」として専属契約解除を求めました。

これに対して、SMエンターテインメントは「歌手であるMCモンが唆している、契約満了前から接触があったのでは?」と泥沼化。

公正取引委員会に提訴するなど大事になりましたが、6月19日には共同声明を出し、和解したことを発表しました。

SM所属でありながらチェン、ベッキョン、シウミンは、ベッキョン設立のレーベルINB100で個人活動を、EXOとしてグループ活動を行うときは合流する特例に。

ただ、2023年7月にはアルバム『EXIST』が決まっていたため、6月の合意はグループ活動を円滑に進めるための苦肉策だったのかもしれないですね…。

EXOはSMの稼ぎ頭だったからSM側も早くトラブルを納めたかったのかも…。

EXO終わったと言われてるって本当?

2020年頃まで他の男性Kpopアイドルの中でも飛び抜けて人気のあったEXOですが、近年は終わったと言われることもあるようです。

確かに、全盛期の頃と比べるとグループとしての活動がないため、勢いは下がっているでしょう。

ただ、2023年7月にカムバックした際のアルバム『EXIST』はミリオンセラーを達成しているため、根強い人気があり終わってません

また、EXOとしての活動がない中でもそれぞれソロで活躍しており、まだまだ人気は健在です。

2020年からメンバーの兵役が始まって完全体でのカムバがなかなかないんだよね…。

グループとしての勢いは下がっているが終わってない!

EXOはグループとしての勢いは下がっていますが、2023年発売のアルバム『EXIST』はミリオンセラーとなっており、終わっていません。

2012年にデビューして以来、韓国最大の音楽受賞式MAMAで2013年から2017年まで賞を獲り続けており、この時が全盛期だったと言えるでしょう。

当時は今ほどSNSが普及していなかったことや、Kpop人気が強くなかったにも関わらず、EXOを知らない人はいないほどだったのだとか!

確かにその頃と比べると勢いは落ちており、終わったと言われてしまうかもしれないですよね…。

ただ、2023年発売の『EXIST』は2021年の『DON’T FIGHT THE FEELING』以来2年ぶりのアルバムであったにも関わらず、初動156万枚とミリオンセラー。

なんとこの数字は、EXOがデビューして以来1番の初動売り上げだったようで、まだまだEXOの人気が高いことがわかります。

また、2013年発売の『The First Snow』が2023年12月頃からSNSのチャレンジ動画を通して逆走ヒットし、その人気はMelonチャートで1位を獲得したほど!

新たなファンも増えているため今後もEXOの人気は継続しそうです。

本格的に活動再開したらまた人気再燃しそう!

メンバーはユニット・俳優・ソロで活躍中

EXOはグループとしての活動は休止状態ですが、各メンバーはユニットや俳優、ソロで活躍しており、個々では人気継続中です。

EXO-CBXは、ユニットでツアーやファンミーティングを行っているだけでなく、ソロでも活躍していますよね。

まず、ベッキョンは活動休止前からソロデビューしており、当時のソロ歌手としては快挙となる初動売り上げ50万枚を叩き出し、日韓共に人気NO.1メンバーです。

チェンとシウミンもソロ歌手として活動しており、更にドラマやバラエティに出演したりと活躍中。

一方、スホ、チャニョル、カイ、セフンは2025年2月現在もSMに所属しており、カイは2025年2月10日に除隊、セフンも9月に除隊予定です。

歌手、俳優として活動しているスホとチャニョルですが、特にスホは2023年アジアアーティストアワードの俳優部門を受賞しており、演技も注目されていますよね。

2022年にSMを契約満了し独立したD.O.も、歌手だけでなく、青龍映画賞で新人賞を獲るなど俳優としても高評価、今や演技ドルの代表格ともいえます。

個々で様々な活躍をしているメンバーが集まっているだけに、グループとして再始動するときは更にパワーアップしているEXOになっていそうですね!

遂にレイはナムウィキでEXOの脱退メンバーとして扱われるようになっちゃった…涙

まとめ

ここまで、EXO活動休止の理由はについて、何があったかお伝えしました。

また、終わったと言われているのは本当なのかも合わせて解説しましたよ。

  • EXO活動休止の理由は?何があったか調査                        ⇒活動休止はEXO-CBXの3人が事務所と揉めたことが理由!                    ⇒EXO-CBXは2023年6月にもSMとトラブルあり
  • EXO終わったと言われてるって本当?                         ⇒グループとしての勢いは下がっているが終わってない!              ⇒メンバーはユニット・俳優・ソロで活躍中

ということがわかりました。

完全体でのカムバ待ってるよ~!

この記事を書いたのは

Warning: Undefined array key 0 in /home/xs704489/kpop-love2.com/public_html/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306
Kico
Kico
隊長
Kpop歴18年!推し活を通してブログで情報を発信したいと思いこのブログを作りました!みなさんの推し活のお役に立つように、日々情報を更新中です♪
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました