(G)IDLE人気順【2024年最新】ランキング!韓国&日本で違いはあるのか調査

(G)IDLEの2024年最新ランキングが気になる!
また韓国と日本の人気順の違いに興味がある方も多いはずということで、
- (G)IDLE人気順2024年最新ランキング
- 韓国と日本で違いはあるのか
についてお届けしてまいります。
Contents
(G)IDLE人気順【2024年最新】ランキング!
(G)IDLEの新曲PVガチ今回もビジュが良い
— なずな (@7zu7kun) July 9, 2024
ソヨンの髪色も可愛いし
ウギの黒髪も可愛いし
ミンニ、シェファはセクシーだし
ミヨンガチ可愛いし pic.twitter.com/itqOlqcbjL
(G)IDLE人気順【2024年最新】ランキングはこちら!
- ミンニ
- ウギ
- ソヨン
- ミヨン
- シュファ
1位はメインボーカル・ビジュアルメンバーのミンニ、2位は愛嬌担当ハスキーボイスが特徴のウギと、外国出身メンバーが上位にランクインしました!!
(G)IDLEのリーダー兼プロデューサーで、一番存在感が目立っているソヨンは3位でしたよ。
4位のミヨンといえば、透明感のあるビジュアルと歌唱力がファンを魅了していますし、5位に選ばれたマンネのシュファは清楚な雰囲気が魅力的ですよね。
個人的にメンバー全員個性豊かで、順位に大差はなくすべてのメンバーが同じくらいの人気を誇っているように感じました!
1位のミンニは3国語を操るモデル経験者
#GIDLE ミンニ、1月ソロデビューと報道 pic.twitter.com/6vPBLW6Y0t
— keitadj (@keitadj3) December 3, 2024
(G)IDLE人気順最新ランキングで堂々の1位に選ばれたのはミンニ!
ミンニは1997年10月生まれで、タイのバンコク出身のメンバーなんですよ。
幼少期からピアノを習い、将来は弾き語りができるようなシンガーになることを夢見ていたそう。
学生時代に現在の所属事務所であるCUBEエンターテイメントのオーディションに参加し、無事に合格、その後約3年間の練習生生活を経て、デビューしました。
タイ出身ということで言語や文化面で苦労が多かった模様ですが、今では3ヶ国語を操れるほどに成長し、外国人メンバーでありながらメインボーカルを担当!!

日本出身の練習生も言語の壁にぶつかって苦労しているところをテレビで見たことがあるな…。
モデルとして活動していた経歴もあり、デビュー前から注目されていたメンバーでもあります♪
中国出身で愛嬌担当のウギが2位
まじでMMA2024の姫カット黒髪ウギたんは後世に語り継ぐべき☝🏻#GIDLE #여자아이들 #アイドゥル #G_IDLE#YUQI #ウギ #우기 #雨琦 pic.twitter.com/jDgjU7jIri
— のらねこ (@_20001023) December 6, 2024
特徴的なハスキーボイスとエナジェティックなダンスが魅力的なウギが、2位にランクイン!
1999年9月生まれ中国北京出身のメンバーで、SUPER JUNIORに憧れてKpopアイドルを夢見るようになったのだとか。
メンバー全員がInstagramの個人アカウントを持っている中で、2024年12月時点で1番フォロワー数が多く、925万人もいるんですよ。
グループとして事務所と再契約を発表した2024年のMMA授賞式で見せた黒髪姫カットのウギは、かなり印象的でしたよね。

SNSでは再契約の歓喜だけでじゃなくてウギが可愛いという書き込みが多く見られたよ!
グループで人気なのはもちろん、2024年4月にソロデビューを果たしさらに知名度がアップしたメンバーでもあります。
明るく裏表のない性格がバラエティ番組でよく見られ、性格の良さや好感度の高さが伺えますね。
完璧な容姿や歌唱力だけでなく、面白さも兼ね備えていることが上位ランクインの要因かと個人的に感じます♪
(G)IDLE韓国&日本で違いはあるのか調査
どんな辛いことがあろうとメンバーみんなで支え合って乗り越えていく。そんなドゥルの姿を四年間もみてこれて本当に幸せ者です。個性あふれるみんなが大好きだし、アイドゥルという一つのジャンルで自分達らしさをずっと忘れずに活動し続けてるのがほんとにかっこいいし、ほんとにありがとう!!! pic.twitter.com/m42tdntYLP
— k (@g_idle0505) May 1, 2022
(G)IDLEの日本人気1位はミンニ、そして2位がウギということが分かりましたね。
一方、韓国での人気順はどのようになっているのでしょうか、以下にまとめてみあした。
- ミヨン
- ミンニ
- ウギ
- ソヨン
- シュファ
日本1位はミンニでしたが、韓国1位は韓国人メンバーのミヨンという結果に!!
日本1位ミンニが韓国でも2位と日韓両国で人気なのがわかりますが、日本4位だったミヨンが韓国では1位なのは意外ですね。
2人ともボーカル担当メンバーですが日韓の人気順の違いとして、韓国では女優系ビジュアルメンバーが強いことが言えるのではないでしょうか。

若干日本のランキングとは順位が異なっているね!
日本4位のミヨンが韓国では1位!
久々の、ミヨン可愛い! pic.twitter.com/CIvvaX4KDm
— パクメロン (@PK_melon_once) December 18, 2024
日本と韓国の人気順を見てみると、日本で人気上位のミンニとウギは変わらず韓国でも人気であることがわかりますね。
ただ、日本で人気の2人を押さえてミヨンが韓国では1番人気であることが注目ポイント!
個人的にミヨンが人気である理由が、韓国人メンバーであることと、美貌と歌唱力を兼ね備えているところだと感じますね。

ある意味バランスの良いメンバーでもあるよね。
(G)IDLEだけでなく、Kpopアイドル界でもトップレベルの顔面偏差値のミヨン。
白い陶器肌に清楚なキレイ系、女優のようなビジュアルが人気の韓国で、まさにそこにハマっているのが(G)IDLEではミヨンなのでしょう。
しかも、ミヨンはドラマのOSTを担当するほどボーカルも定評があり、ドラマにも出演していることから、韓国で総合的に高く評価され、1位の人気だと思われます。
ソヨンとシュファは日韓で人気ない?
挑発的でオラオラでかかってこいよ!なTomboyとNxdeではなく、爆イケ路線でノリノリでこっちおいで!なQueencardで人気が上がるって、やっぱり日本らしい。#gidle pic.twitter.com/Ewjko1cY3V
— kog (@murekinnoto) May 27, 2023
ソヨンは日本3位・韓国4位、シュファは日韓5位で、2人はグループ内では日韓人気がないメンバーのようです。
リーダー兼グループのプロデューサーを務めるソヨンが人気上位でないのは意外ですよね⁉
抜群の音楽センスがあり、カリスマ的存在感はズバ抜けているのですが、そのために気が強そうな印象で、ビジュアルも一番個性的なことが要因だと思われます。
一方シュファは、台湾出身のサブボーカル兼ビジュアル担当のメンバーなのですが、最下位になった理由のひとつが、歌のパートの少なさなのだそう。
これは、シュファが韓国語の発音が苦手なのと、(G)IDLEのガールクラッシュ系のカッコイイ曲のメロディーに彼女の声質があまり合わないからだと言われています。
しかしシュファがいないと個性が強い(G)IDLEが引き締まらないため、必要不可欠なメンバーだという声も多く、新規ファンはシュファ推しの人も多いみたいですよ!!

中華圏ではシュファは人気みたいだよ!
ソヨン・シュファは人気上位ではないかもですが、冒頭でもお伝えしたように、メンバーの人気の差があまりないグループなので、そのままの個性でいてほしいですね。
まとめ
#GIDLE、#MMA2024 で全員再契約を発表!
— keitadj (@keitadj3) November 30, 2024
ソヨン「事務所との契約終了や解散の可能性についての記事が多かったのですが、全員で再契約をすることにしたんです。舞台に上がる前にそのことについて話し合いました。私たち5人は一生一緒にいるので、心配しないでください。良い音楽で恩返しします」 pic.twitter.com/ycNOJlMFug
(G)IDLEの2024年最新ランキングについて、韓国と日本では人気順に違いはあるのかとともにお届けしてまいりました。
- (G)IDLE人気順2024年最新ランキング
(日本人気順)①ミンニ②ウギ③ソヨン④ミヨン⑤シュファ - 韓国と日本で違いはあるのか
(韓国人気順)①ミヨン②ミンニ③ウギ④ソヨン⑤シュファ
(違い)全体的の順位は似ているが韓国ではミヨンが1番人気
ということが分かりましたね。